close

HEAT HACKER

毎年ドキドキの冬の電気代が半分に?
「節約上手」のあの人が着ている、
あのベストの秘密とは?

【PR】株式会社プライムダイレクト

TOP画像

「今年の冬の電気代どうなっちゃうの?」
「そろそろ冬の寒さに備えたい!」


今年の猛暑もいつの間にか控えめになり、また何の前触れもなく
この季節がやって来てしまいました。

押し入れから布団を引っ張り出したと思ったら、
その布団から出れなくなってしまうことが予想できますよね。。。

しかも、ここ最近の増え続ける光熱費に
”今年の冬の電気代はどうなっちゃうの!?”と現時点でお悩みの方も、少なくないのではないでしょうか。

しかし今、一部の人たちは、その冬の光熱費問題から卒業し始めているということはご存じでしょうか?
それが今TVでも話題で近年街で見かけることも多くなった、
累計販売数47万着突破※1の温熱ベストの
スピードヒートです。

※1 2018年11月~2022年2月 メーカー調べ

スピードヒート着用イメージ画像

テレビショッピングで紹介されるたびに電話やWeb注文が止まらない、
株式会社プライムダイレクトの2022年冬季のイチオシ商品です。



注文された方々は、あまりの性能、デザイン、そして温かさから、
ご家族や友人へプレゼントの為に追加購入したり、
スピードヒートをまわりの方へお勧めしていただいてます。

そんな大人気のスピードヒート
なぜここまで多く幅広い年齢の方々に支持され、
今年の冬の光熱費を抑える家計の強い味方になりうるのか。
その秘密に迫ってみようと思います。

神コスパ!1日3時間使用で約1.3円※2

イメージ画像

※2 1日あたり3時間充電 ※2 1kwf=20.78

最近、毎月の電気料金の請求見ていて、
「あれ?こんなに電気使ったかな」と思った方も少なくないと思います。
ビックリするくらい高いですよね。

光熱費の値上げの主な要因としては、
【新型コロナウィルスによる在宅時間が増加】
【運転停止の火力発電所の増加】
【ロシアによるウクライナ侵攻】
と今リアルタイムで進行している世界情勢が影響しているようです。
しかもすぐに解決出来るテーマではないため、
電気代の値上げも今後続く可能性が高いですよね。

スピードヒートのサーモグラフィーイメージ画像

そんなどうしても電気代が上がてしまう状況の中、
家計の強い味方となりうるのがスピードヒートです。

冬場は部屋を温めるために何かと電気代がかかって大変ですよね。

スピードヒートは、1回の充電で最大約5時間利用が可能で、
その充電にかかる費用が約1.3円。※2つまり毎日スピードヒートを使用しても、月々の電気代は約41円※2と、かなりお財布に優しい商品となります。

リビングやキッチンはもちろん、どうしても暖めづらい廊下やトイレも、
もう、凍えながら行かなくても良いんです。

もちろん、スピードヒートは家の内外問わず着用出来るので、
重宝すること間違いなし。

※2 1日あたり3時間充電 ※2 1kwf=20.78

スピードヒート着用イメージ画像

ここまでスピードヒートのコスパ面にスポット当てて分析しましたが、
どれだけ値段が安くても身体が温かくならなければ意味が無いですよね。
実際にどのくらい温かくなって、どんな特徴があるのか、
ここからはスピードヒートの機能面に注目していこうと思います。

温かさがハンパじゃ無い!

スピードヒートの加熱機能イメージ画像

人気の理由として一番多いのが、
やはり機能の主な部分である”圧倒的な温かさ”にあります。
購入者からは着るだけで本当に”温かい”と絶賛されています。

スイッチ一つで、特製のマイクロカーボンファイバーヒーターにより、
正面も背面ももれなく身体全体が温められる構造になっています。

そしてその構造は、身体を効率よく温めるために、
首と背中と腰にマイクロカーボンファイバーヒーターが入っており、
他のどの温熱ベストよりも身体を温めてくれます。

スピードヒートのサーモグラフィーイメージ画像

他の温熱ベストは、ヒーターの個所が少なかったり、
ヒーターの熱量が弱かったりと、何かとスッキリしないことも多いですが、
スピードヒートは、しっかりと身体を温めることを
意識して開発されているため、全身がもれなくぽっかぽかになります。

しかも温まる速度がハンパじゃない!

スピードヒートの加熱機能イメージ画像

ボタンを押して15秒※3でぽっかぽかと商品説明にあるように、 左胸のボタンを押すと一気に温もりが上半身を包み込み、
スピードヒートを着ているだけで、
すぐに辛い寒さへの対策が出来ます。

※3 -20℃の環境下で電熱線が25℃に達した時間

スピードヒートの温度調節機能イメージ画像

※4 温度設定は20℃の環境で確認しています。地域・気温により変動します。

しかも、ちょっと暑くなってきたと思ったら温度調節も可能で、
自分の体温に合わせて調整が出来る機能も付いています。
この機能を使えば、寒いと感じる屋外の時だけでなく、
朝、家の中で少し肌寒いと感じる時もスピードヒートを着れば、
これ一つで調整が出来ます。

その上、軽くて薄いから色々と便利!

スピードヒート着用男女イメージ画像

今までスピードヒートの温熱ベストの機能・性能面の
解説をさせて頂きましたが、スピードヒートの凄いところは
それだけではありません。

形状が軽く、薄くなっており、脱ぎたくなった場合は、
バックに丸めてコンパクトに収納出来ます。
意外とこの手軽さって嬉しいですよね。

軽く、薄い形状をしている為、コートの下に着ることもできます。
この着回し可能な点もお勧めのポイントです。

更に万が一汚れた場合でも、
水洗い可能なので、長く使うことも出来ます。

更に、30日間の返金保証付きで
返品時の送料・手数料も負担なので
お試し感覚で買えます!

スピードヒートのポテンシャルだけでも、
十分お勧めできる商品ですが、
プライムダイレクトの満足保証というプランがあるのが更に凄いポイントです。

満足保障イメージ画像

つまり、興味本位でスピードヒートを買ってみて
納得がいかない、満足出来ない場合、30日間であれば返金が出来て、返品時の送料・手数料も負担してくれるので、
気軽に試せるということです!
それだけ商品に自信があるからできるサービスです!

また、確かに自分がこれだけ納得して良いと思った商品であれば、
人にプレゼントしてしまう気持ちも十分理解できますよね。

今年は例年以上に寒くなるとも噂されていますが、
スピードヒート身に着けていただき、
皆さまが快適で楽しくオシャレな冬をお迎えになることを祈っています。