close

HEAT HACKER

image1

こんな財布が欲しかった!とにかく大容量の本革長財布



レジで、こんな経験ありませんか??



・小銭がとにかく溜まってしまう。
・ポイントカードを家に忘れて、ポイントをつけたレシートが溜まってしまう。
・ポイントカードが見つからなくて、ポイントをあきらめてしまう。
・カードを探したり、お釣りをしまうのにも毎回あたふた・・・。


実際に、あるアンケートでは、こんなに損をしている人が多い事が分かっています。

image1

クレジットカードや、ポイントカード、様々なカードがありますが、ある調査によると、カードの平均枚数は 20枚 というデータがあるんです。


とは言え、実際のところお財布に入れているカードの平均枚数は 10枚ということなんです。
カードが多すぎて財布に入りきらない方も、多いのではないでしょうか。



巷で話題の”レジ圧”


レジでもたついている間に、レジ待ちの後ろの人の視線が気になる・・・
それがレジ圧です。

image1
image1

スマート決済が進む現代日本

アナログ派の方は、よりレジ圧を感じているのではないでしょうか?

毎日の買い物のストレス、それは財布が原因かもしれません。

image1
image1
image1


アナログ派の救世主「スマート財布」現る!

アコーディオは、大容量で整理しやすい=見やすいから欲しいカードもすぐ見つかるし、小銭だって見やすくてサッと出す事が出来ます。
アコーディオで、レジ圧のストレスから解放されましょう!



ポイント1 ガバッと開いてカードが見やすい

大容量のカード入れはなんと!27枚!!!
縦入れ方式のカード入れで、まるでトランプのよう。
整理しやすい、見やすい、取り出しやすいから、欲しいカードがサッと見つかるので、ポイントをあきらめなくて良いんです。

image1


収納力はなんと27枚。
いつも使いカードはもちろん、頻度の低いカードも入れられるので家に保管するポイントカードの「選別」は、もう不要です。

image1

縦入れカード入れは、カードの絵柄が見えるので
ほしいカードが見つかりやすい!

image1

ポイント2 ガバッと開いてコインが見やすい小銭入れ

E小銭入れもガバッと開くので、絵柄を見てコインが選べます。
欲しいコインがサッと見つかるから、ちょっきり支払いが出来てコインが溜まってしまうのも防げます。

image1
image1

よくあるこのような小銭入れだと、コインの側面を見てえらばなければならず「100円玉と50円玉」「10円玉と5円玉」など、どうしても間違えてしまうので時間はかかって、小銭を払うのをあきらめてしまう事も多いのでは?

アコーディオの小銭入れは見やすいから、小銭まできっちり支払いができるので小銭が溜まってしまうのも防げます。

image1

ポイント3 お釣りはまとめて入れるだけで、コインを自動仕分け

店員によって、お釣りの渡し方は様々。
①お札→②レシート+小銭だったり、①お札+レシート+②小銭だったり。
いろんなファスナーやボタンを開けたりして、お客は大変。
最近では袋入れもお客の役目で、レジは本当にあたふたしてしまいますよね。
レジ圧って後ろからだけじゃなく、店員からも圧を感じたという人も少なくないはず。

アコーディオは、コインスルーシステムを採用。
仕分けポケットに、お札、レシート、小銭をまとめて入れれば
小銭のみ小銭入れに仕分けしてくれるんです!!

image1
image1

ワイドポケットには、パスポートやお薬手帳も

image1

選べる2タイプの本革とカラー

アコーディオは、牛革・オーストリッチ革の2種の素材を用意しました。

・牛革:シンプルで上品な落ち着いた大人の革。手触りがなめらかで、使い込むほど手に馴染みます。

・オーストリッチ革:照明などで浮き上がる独特のドット柄が、上品でおしゃれな存在感。 ダチョウ革全体のうち40%しかない貴重なクイルマーク部分を使用し、そのなかでもつなぎ目がない「一枚革」で作成しております。


カラーはそれぞれ3色

クラシックブラック・ナチュラルブラック・リ-フグリーンよりお選びいただけます。


牛革

image1

オーストリッチ革

image1

商品仕様

サイズ 縦:10.5cm×横:20.5cm×幅:3.1cm
材質
・牛革 表地:牛革 裏地:ポリエステル、合成皮革
・オーストリッチ革  表地:オーストリッチ革、裏地:ポリエステル、合成皮革
生産 中国製

image1 image3


※開発中のため、仕様が変更になる可能性があります。